2011年9月11日日曜日

couvertureでいただきましたわ(オマケで番外編もさせていただきますわ)

【Left to Right】
tram  A816 hair(A) / amber&cork
couverture Offshoulder knit >Yellow
{mon tissu} Shorts - Minx - Khaki
KAO  Boo-San / hemp

{mon tissu} Feather Wrapped Fedora ~ Brown
[kik] hair-Tilda(dirty blonde-gingier)
couverture Offshoulder knit >Green
*Y's HOUSE* Kago Bag 01 (khaki)_for Gacha
-LaViere- JumpSuit Printed ( Green)
[LeLutka]-REN/Khaki

[LeLutka]-BRIGITTE hair/Light Brunette
-NALA- *Natalie*
Atelier AM long pearl necklace II *champagne
couverture Offshoulder knit >Red
AOHARU_BowWideDenimPants_LightBlue
(Milk Motion) My glitter tote bag *heart/red*
Maitreya Treaders - Sangria

(Slow Kitchen) Hair_02(Black & Brown)
AOHARU_LonglineTankDress_BandanaRed
couverture Offshoulder knit >Baige
(Slow Kitchen) Fruits(Wear_me)


ご無沙汰しております(^ ^;)
お忘れの方も多かろうかとは思いますが、レイカでございます。

約2ヶ月ぶりの投稿は、couvertureさんの新作について、でございます。
新作(既にリリースから1ヶ月近く経っておりますが・・・)はオフショルダーのニット。
赤、ピンク、黄色、紫、黒、グレー、緑、ベージュの全8色。
couvertureさんらしい優しい色合いのものが揃っています。

お腹周りのひらっとしたパーツは、装着位置がchest、R pec、Spineの3種類が入っていて、
着回しについて細かい配慮がされています。

そして、アルファレイヤーも入ってる。
「おなかの部分がAOで崩れる可能性があるのでそれをフォローするため」だそうです。
あれはそういう意味で入っていたんですね!

それから、インナーのタンクトップも黒、ベージュ、白、グレーの4色入り。
気遣いっぷりがすごいです!
【Left】
[LeLutka]-TONI hair - Dark Blonde
[ glow ] studio Fresh Flowers Wreath II
couverture Offshoulder knit >Brown (Move for F of Japan)
Atelier AM birds on branch necklace
ASO!PaperBag-02
*pulcino*glove nail "cotton's handkerchief" ORANGE
couverture - Volume skirt >Lily


【Right】
tram  A814 hair / brown&black
Atelier AM silk scarf *blue
couverture Offshoulder knit >Black
*pulcino*glove nail "cotton's handkerchief" BLUE
{mon tissu} Gauzy Skirt - Tie Dye

SS2枚目向かって左のブラウンカラーはMove for F of Japan限定アイテムです。
東日本大震災に対する、SL日本人クリエイターさんたちによる募金活動ですね。

Move for F of Japanは、「最低でも1年」を活動期間として下さっています。
これだけ甚大な被害ですからね、息の長い支援は本当に大事で、その志の高さは
敬服のほかありません。

震災から今日でちょうど半年・・・。
著しい復興を遂げた部分もありますが、まだまだ復興の道は遠いところも本当にたくさんあります。

RLの話で恐縮ですが、7月の終わりに、宮城県石巻市へのボランティアツアーに
参加してまいりました。

石巻ボランティアセンターが、私たちに振り分けてくださった仕事は「田んぼの瓦礫の除去」。
北上川の河口から2キロくらいの地点(あの大川小学校の対岸の地域です)の
田んぼに入らせていただいて、人の手で瓦礫をあぜ道近くに移動させるのが我々の仕事です。
(あぜ道近くまで運べば、後は重機で運搬することが出来るのだそうです)。


電信柱やガードレール、捲れたアスファルト、魚網、カーペット、子供用自転車、衣服、教科書
などなどいろんなものが田んぼの中に流れ込んでいて、カツオぐらいの大きさの白骨化した
魚やカニの死骸まで目にしました。

雨も降って、体力的には結構しんどかったんですが、「絶対に水田として復活して欲しい!
ここに稲穂が揺れる日が見てみたい!」という気持ちで作業させていただきました。
(他の参加者の皆さんも同じ思いだったようです)

瓦礫の除去が済んでも、土壌に染み込んだ塩分を除去する作業があって、
「なんとか再来年には作付けできれば・・・」だそうです。
(田んぼの所有者の中にはお亡くなりになった方もいて、後継問題などもあるのだとか・・・。)

私たちの作業場所のすぐ近くでは、佐賀県警の機動隊の皆さんが、北上川の河川敷や
水の中に入って、それこそ虱潰しで、炎天下の中、雨が降る中、行方不明の方々の捜索に
当たっておられました。

「復興!」と言うけれど、まだ帰らない家族を待っている方々もたくさんいるのだ、
ということに改めて気付かされました。
(石巻市だけで今も800人近い方が行方不明のままです)

私たちのボランティア作業はたったの二日間・・・。
確かにきれいになって、それなりの満足感も得られましたが、私たちが作業出来たのは
広々と続く田んぼのうちのほんの極々一部。
達成感とは程遠いものです。

作業時間が終わっても、田んぼを去り難い思いでいたところ、ボランティアリーダーの方が
ぬかるんだ田んぼに出来た瓦礫運搬用の一輪車の跡や私たちの足跡を指して、
「これも小さいですが立派な復興への道です。明日は違うグループの人たちが
みなさんの後を継いでここをきれいにしてくれるはずです」とおっしゃって下さいました。

復興への道は、本当に容易ではなくて、すぐに目に見える結果は出ないのかもしれません。
でも、いろんな人の力で、いろんな形で、ちょびっとずつでも前に進んで、必ず大きな道に
なっていくのだと思います。

これからも微力ですが、SLで、RLで、被災地支援に繋がることが出来たらと考えております。

あれから半年・・・。
改めて、東日本大震災でお亡くなりになったかたのご冥福をお祈りし、
被災された皆様に心よりのお見舞いを申し上げます。


ほんとは、ボランティアから帰ってすぐ、日本語と英語とで報告レポート的なことを
書きたかったんですが、なにせ英語が・・・全然アレでしてw
日本語でもまとめきれんものを、英語でなんか書けるワケもなく・・・。
すっかり秋になってしもぉた次第です(T_T)

0 件のコメント:

コメントを投稿